| ポケモン君に決めた!>ポケモン図鑑.NET(F・L)>ウパー | No193 < No194 > No195 | 
| ウパー | ||
| No | 194 | |
| タイプ1 | みず | |
| タイプ2 | じめん | |
| たかさ | 0.4m | |
| おもさ | 8.5kg | |
| 分類 | みずうおポケモン | |
| とくせい | しめりけ、ちょすい | |
| タマゴグループ | すいちゅう1、りくじょう | |
| 進化 | ヌオー(Lv20) | |
| 経験値タイプ | 1000000 | |
| 主な生息地 | 4のしま(水辺、ファイアレッドのみ) | |
| 説明 | ||
| ファイアレッド | リーフグリーン | |
| ちじょうを あるきまわるときは ぬるぬるした どくの ねんまくで からだのひょうめんを おおっている。 | つめたい みずのなかで せいかつ。 あたりが すずしくなると エサを さがしに ちじょうにも あらわれる。 | |
| 種族値 | ||
| HP | 55 |  | 
| こうげき | 45 |  | 
| ぼうぎょ | 45 |  | 
| とくこう | 25 |  | 
| とくぼう | 25 |  | 
| すばやさ | 15 |  | 
| 平均 | 35 |  | 
| 合計 | 210 | |
| レベルアップで覚えるわざ | ||||||
| レベル | わざ名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 効果 | 
| - | みずでっぽう | みず | 40 | 100 | 25 | 相手にダメージ | 
| - | しっぽをふる | ノーマル | - | 100 | 30 | 相手の防御を下げる | 
| 11 | たたきつける | ノーマル | 80 | 75 | 20 | 相手にダメージ | 
| 16 | マッドショット | じめん | 55 | 95 | 15 | 相手にダメージを与えて、素早さを下げる | 
| 21 | ドわすれ | エスパー | - | - | 20 | 自分の特防をグーンと上げる | 
| 31 | あくび | ノーマル | - | 100 | 10 | わざを使った次のターンに相手をねむり状態にする。 | 
| 36 | じしん | じめん | 100 | 100 | 10 | 戦闘中の自分以外のポケモンにダメージを与える。飛行タイプにはきかない | 
| 41 | あまごい | みず | - | - | 5 | 5ターンの間、水タイプのわざのダメージを大きくする | 
| 51 | しろいきり | こおり | - | - | 30 | 味方の能力を相手に下げられないようにする | 
| 51 | くろいきり | こおり | - | - | 30 | 戦闘に出ているポケモン全員の能力の変化を戻す | 
| 覚えるわざマシン・ひでんマシン | ||||||
| マシンNo | わざ名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 効果 | 
| 3 | みずのはどう | みず | 60 | 100 | 20 | 相手にダメージ。こんらん状態にすることもある | 
| 6 | どくどく | どく | - | 85 | 10 | どく状態にする。毒のダメージがターンごとに増加 | 
| 7 | あられ | こおり | - | - | 10 | 5ターンの間、こおりタイプ以外にダメージ | 
| 10 | めざめるパワー | ノーマル | - | 100 | 15 | わざを使ったポケモンによって相手に与えるダメージとわざのタイプが変化する | 
| 13 | れいとうビーム | こおり | 95 | 100 | 10 | 相手にダメージ。こおり状態にすることもある | 
| 14 | ふぶき | こおり | 120 | 70 | 5 | 相手にダメージ。こおり状態にすることもある | 
| 17 | まもる | ノーマル | - | - | 10 | ダメージを全く受けない。連続で出すと失敗しやすい | 
| 18 | あまごい | みず | - | - | 5 | 5ターンの間、水タイプのわざのダメージを大きくする | 
| 21 | やつあたり | ノーマル | - | 100 | 20 | なついていないほど与えるダメージが大きい | 
| 23 | アイアンテール | はがね | 100 | 75 | 15 | 相手にダメージ。防御を下げることもある | 
| 26 | じしん | じめん | 100 | 100 | 10 | 自分以外にダメージ。飛行タイプにはきかない | 
| 27 | おんがえし | ノーマル | - | 100 | 20 | なついているほど与えるダメージが大きい | 
| 28 | あなをほる | じめん | 60 | 100 | 10 | 1ターン目で地面に潜り、2ターン目に攻撃する。 ダンジョンから抜け出すこともできる | 
| 32 | かげぶんしん | ノーマル | - | - | 15 | 自分の回避率を上げる | 
| 36 | ヘドロばくだん | どく | 90 | 100 | 10 | 相手にダメージ。どく状態にすることもある | 
| 37 | すなあらし | いわ | - | - | 10 | 5ターンの間、いわ・じめん・はがね以外にダメージ | 
| 42 | からげんき | ノーマル | 70 | 100 | 20 | どく、まひ、やけど状態だと相手に与えるダメージアップ | 
| 43 | ひみつのちから | ノーマル | 70 | 100 | 20 | 相手にダメージ。使う場所で追加の効果が変化する | 
| 44 | ねむる | エスパー | - | - | 10 | 2ターンの間ねむり、HPと状態異常を全て回復する | 
| 45 | メロメロ | ノーマル | - | 100 | 15 | 性別の違う相手にわざを出しにくくさせる | 
| ひでん03 | なみのり | みず | 95 | 100 | 15 | 相手にダメージ。水の上を進むこともできる | 
| ひでん05 | フラッシュ | ノーマル | - | 70 | 20 | 相手の命中を下げる。暗い洞くつ内で使うと明るくなる | 
| ひでん06 | いわくだき | かくとう | 20 | 100 | 15 | 相手にダメージ。防御を下げることもある。 ひび割れた岩を壊すこともできる | 
| ひでん07 | たきのぼり | みず | 80 | 100 | 15 | 相手にダメージ。流れ落ちる滝を昇ることもできる | 
| タマゴわざ | ||||||
| わざ名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 効果 | |
| のしかかり | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 相手にダメージ。まひ状態にすることもある | |
| げんしのちから | いわ | 60 | 100 | 5 | 相手にダメージ。自分の全ての能力が上がることもある | |
| しんぴのまもり | ノーマル | - | - | 25 | 5ターンの間、味方は状態異常にならなくなる | |
| のろい | ??? | - | - | 10 | 使うポケモンがゴーストタイプとそれ以外とでは効果が違う | |
| どろあそび | じめん | - | 100 | 15 | 自分がいる間でんきタイプのわざのダメージを減らす | |
| たくわえる | ノーマル | - | - | 10 | 力を蓄える。最大3回まで蓄えられる | |
| のみこむ | ノーマル | - | - | 10 | 蓄えた力を飲み込み自分のHPを回復する。蓄えているほど多く回復する | |
| はきだす | ノーマル | 100 | 100 | 10 | 蓄えた力で相手に攻撃する。蓄えているほどダメージが大きい | |
| 教えてもらえるわざ | ||||||
| わざ名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 効果 | |
| すてみタックル | ノーマル | 120 | 100 | 15 | 相手にダメージ。自分も少しダメージを受ける | |
| のしかかり | ノーマル | 85 | 100 | 15 | 相手にダメージ。まひ状態にすることもある | |
| みがわり | ノーマル | - | - | 10 | 自分のHPをいくらか削り分身を出す。分身は自分の身代わりになる | |